☆噂の大工さんの施工風景☆
屋根のないプレハブに風除室を冬が来る前につけて欲しいという願いを
叶えてくれる「噂の大工さん」☆
人気者の大工さんは、どこに行っても引っ張り凧で
いつでも忙しくしているのにもかかわらず、
突然の申し出も予定をつくり足を運んでもらいました。
一生懸命に作業をこなしていきます☆
風除室だからと言って手を抜かず、きっちり水平をとり
組み上げていく木の感じを目で感じると、「プロだな」と呟いてしまいます。
声も素敵☆腕もあり☆お話も上手☆とお客様から
絶大な信頼と実績を兼ね備えた大工さんが作り上げるものは
全てワンオフ(世界で1つだけのもの)☆
「今日はここまでは終わらせる」と決めたら暗くなっても作業を進める
頑固なところは、やはり大工気質ならではのものですね☆
性格が几帳面な大工さんだからこそ、どんな現場でも手抜きができない。
「きっちり、しっかり」とは几帳面じゃないと務まらない、
まさに物造りのプロフェッショナルの☆
こんな大工さんに造ってもらった風除室は、きっと今年の冬、大活躍することでしょう☆
★【便利屋すまーと美味いもんコーナー】★
カロリーがたっぷりなことは知っています!
だけど、寒さが増しているから、このくらいは
体に取り入れないと…
と、言い訳をする【すまーとクルー】★
いつもこんな事ばかり言っているので
最近は、…ほっといてます…( ̄▽ ̄)…
美味しいものを食べている時って幸せを感じるから
気持ちはわかるんですけどね…★
もう若くもないですから、気をつけなくっちゃね…
今日も皆様にとっていいことが沢山舞い込む1日でありますように…☆
2016年12月4日